【衝撃】マンション一室をアスレチック化!こどもも大人も楽しめる部屋が完成した件

こんにちわ、こんばんわ。
「パパンダ」です。

我が家では、少しでもこども達の運動能力があがればと思い、マンション住まいではありますが、一室にうんていボルダリングウォールを設置しちゃいました。

お家アスレチック設置状況 in マンション

というのも、娘(2歳4ヶ月ごろ)と公園に遊びに行った際、以下の様に感じました。

パパンダ
パパンダ

ウチの娘、他の子と比べて動き遅くね

全然遊ばないし・・・自分に似て運動音痴か。。。泣

その時は、公園にたくさん連れていってあげようと思い、公園に行く頻度を増やしたのですが、娘は怖がりというのもあり、公園に行ってもなかなか遊具で遊ぼうとしません。

滑り台を使うにしても、抱っこした状態でしか滑ってくれないなど、1人で遊ぼうとしてくれませんでした

こども
こども

だって怖いものは怖いし・・・
慣れないよね〜

確かに天気が悪い週末は公園に行けず、週1も公園に行けていない状況でありました。

ただ、さらに頻度を増やすのはパンダ家的に厳しい状況であったので、「お家で何とか遊べないかな〜」と調べていたところ、「れもん飛行機」さんのブログを発見しました。

パパンダ
パパンダ

パンダが求めていたのはまさにこれだ!!

と、運命的な出会いを果たし、DIYなんてやったことないくせに「おうちアスレチック」に挑戦することにしました。

本ブログでは、こどもの運動能力を少しでも上げれたらと考え、パンダが製作したアスレチックDIYなど導入したものを紹介します。

奥様
奥様

9割は「れもん飛行機」さん作品をパクった作品のご紹介で〜す

パパンダ
パパンダ

お、オマージュと言いたまえ!!

導入したもの一覧

導入したものは以下表の通りです。

2歳と0歳ということもあり、能力的にまだまだできていないものもあり、あくまでハマり度は記事作成時(2022年5月)の評価となります。

No.導入品製作苦労度こどもハマり度将来期待度
1肋木(ろくぼく)
2ボルダリングウォール
3雲梯(うんてい)
4ロープ
5ハンモック
こども
こども

まだまだ難しいのがたくさん!

パパンダ
パパンダ

ゆっくりでいいので出来る様になれば全然OK!
むしろいきなり即できたら、それはそれで悲しい・・

肋木(ろくぼく)

製作するにあたって初めて漢字を知った「肋木」
(絶対知らなかった人の方が多いはず・・・)

我がパンダ家のアスレチック全体図は上記に示した通りですが、一番最初に製作したのはこの肋木になります。

肋木設置時の状態

出来上がり当初、娘は登るのが怖くて苦戦していましたが、設置して2週間後には、スッと登れる様になっていました。

さらに嬉しいことに、公園でハシゴを見かけると自分で登りに行く積極性も開花しました。

あっさりと完登する2歳児
パパンダ
パパンダ

初DIY作品だったので、製作するのに苦労しました。

ただ娘の姿を見て作って良かったなと心の底から思いました

ボルダリングウォール

次に製作したのが、「お家アスレチック」の代名詞でもあるボルダリングウォール

憧れが強いものであり、一軒家の新築の際につける人もいるとよく聞きます。

が、「憧れていた割に思っていたほどではない・・」といった評判も聞いたことありましたが、パンダ自身ボルダリングにハマっていた時期もあったので、つけるのが「夢」だったんですよね〜

ということで、ネガティヴな情報はシャットアウトし、ボルダリングウォールを作っちゃいました。

パパンダ
パパンダ

肋木を製作した際に、作業量はおおよそわかったので、ボルダリングウォール製作は「お金」の力を借りましたので、DIYと言っていいものか悩ましいです。

ただ、娘(2歳)は登るのに悪戦苦闘しています。

「苦労する=成長」と思っているので、作って良かったなとは感じています。

奥様
奥様

てか、作る前にそんな評判があるって情報聞いてないんだけど・・

パパンダ
パパンダ

(・・・。情報シャットアウト中)

奥様
奥様

おぉぉぉい!!

雲梯(うんてい)

肋木、ボルダリングウォールの次に製作したのが、雲梯です。

この雲梯があるからこそ、肋木とボルダリングウォールの転倒をほぼ確実に防げるものとなるので、絶対に作りたいDIY作品でした。

作成前は出来るか超心配だったのですが、何とか出来ちゃいました笑(もちろん大変でしたが・・)

雲梯完成直後の様子

ちなみに2歳児の娘は、雲梯を1人では出来ないので、現状はパンダの懸垂・トレーニング用として活躍中です。

娘が使える様になった際には記事を更新したいと思います。

パパンダ
パパンダ

大人も(将来的には)こどもも使える最高のアスレチック器具!

これでパンダもメタボ解消に一歩近づいたぜ!

奥様
奥様

部屋干しにすごく便利で助かってるわ。

ありがとう作ってくれて!!

パパンダ
パパンダ

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!

部屋干しとして使われるイメージ図

登りロープ

雲梯が出来上がったことにより、大きな梁が部屋の中に出来上がりました。

梁とは?

パパンダ
パパンダ

ついに我が家にも梁が誕生!!

梁が一つあれば出来ることが無限大に広がる!

そこで、ロープを購入して「えいやー!」と梁にかけることで、大人も遊べる遊具が誕生しました!

マジで購入してつけるだけなので、労力はほとんどありません

アスレチック部屋
不思議そうにロープを触る0歳児

ハンモック

続いてハンモックもあわせて購入して取り付けました。

ロープと違って取り付けは少し工夫は必要ですが、雲梯とかを作り終えたパンダからしたら、余裕で取り付けできます。

大人とこども2人が乗っても全然大丈夫で、こどもが一番ハマっている遊具となりました。

親子3人でハンモックを楽しむ様子
ブランコとしても活躍
寝かしつけでも使えた最高に役立つハンモック

ジャングルジム

これは普通に売られているものなんですが、肋木とかを作る前に奥さんに言われました。

奥様
奥様

え?マジで作るの?

作って使われなかったらどうするん?

ほんまに効果あるん?

費用対効果は?

確かに、作ってみたはいいが全く使われないなんてことになると悲惨なので、「実家にあるジャングルジムを置いてみて、どう変化するかみてみよ〜」となりました。

そこで、ジャングルジムをトライアルで置いてみました。

こども
こども

ジャングルジム楽しい!高いところまで登れる様になったよ!

滑り台にも慣れてきたから、公園でも1人で滑るよ〜

と、偶然かもしれませんが、ジャングルジムを置く前と置いた後では、娘の公園での動きが進化しました。

これには奥さんもビックリで、「毎日できる環境って大事なんだな」と思ってくれたらしく、肋木等の製作許可をもらうことができました。

なお、肋木等が完成した際には、実家へ返送する予定でしたが、上記の通りまだ雲梯とかでは遊びきれていないので、しばらく使わせてもらう予定です。

パパンダ
パパンダ

3歳の頃にはお家アスレチックで遊べる範囲も広がるはず!

下の子(0歳児)も使うし置いておこう!邪魔だけど・・・

奥様
奥様

下の子が3歳となると、約3年はあるのか。

こどものためとはいえ、やっぱ置き型は邪魔だな〜

パパンダ
パパンダ

ただ邪魔とはいえ、運動能力向上の効果はあると思う。

なので、もし時間を戻せるならなら、娘が歩き出す頃(10ヶ月頃)には確実に導入する商品。邪魔って理由でこどもの遊び道具を導入しなかったのは本当に反省。。。

アスレチック化のまとめ

「れもん飛行機」さんのブログを見つけから構想を考えつつ、インパクトドライバー購入等の準備期間1ヶ月

肋木(ろくぼく)製作着手からも約1ヶ月間かけて雲梯設置までかかりましたが、こども達の喜ぶ姿、そして何より日々成長する姿を見ると、本当に作って良かったなと日々感じています。

DIY初心者のパンダが出来たので、やる気さえあれば誰でもきっとできるはず
(肋木(ろくぼく)がパンダの処女作です)

幼少期の1年と、大人の1年は全然違うので、ちょっとでも気になる方がいれば行動を起こしてみてはいかがでしょうか!!

パパンダ
パパンダ

やらない後悔よりもやる後悔!!

できるできる君ならできる!!

奥様
奥様

(締めの言葉も人のパクリ・・)

奥様
奥様

ところで、「肋木とかは大作だから、先に棚とか作ってみる」って言ってなかった?

ちょっと欲しい棚の構想が思い浮かんだから、作ってよ!

パパンダ
パパンダ

それでは本記事は以上となります。

ほなまた〜!

奥様
奥様

おおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!

参考情報

まとめで、「やる気さえあれば」と記載しましたが、若干パンダ自身が変態気質なところもあること。

親戚や家族にお披露目すると、「よう作ったな・・・」という感想も聞きますので、実際に自分で作るとなると結構ハードルは高いものと思われます。
(パンダ自身も決断までには、多少時間を要したので。本当にできるか?ってところが心配ですよね)

興味ある人
興味ある人

興味はあるけど、自分で作るのはやっぱ無理・・・

と思っている方は、「動育.jp」を一度調べてください。

こども
こども

れもん飛行機さん ✖︎ 施工のプロがそれぞれのお家に合ったアスレチック用具を

設計から製作まで実施してくれる神サービス!

パパンダ
パパンダ

現在は、簡易に組み立て可能な「うんていやぐら組立キット」も販売しているそうです。自分で作るのは無理って方は是非チェックしてみましょう!!

うんていやぐら組立キット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。